数十年ご主人に介護を受けながら生活してこられたTさん。 そのご主人が緊急入院のため、ふさの家でショートステイを利用されました。 ここで生活している間に、筋力が落ちたのでは、ご主人とふたりの生活に戻れませんので、自宅以上に身体を動かしていただきました。 ついつい「きつい!!」「あーし…
楽しみにしていた万華鏡作りの日です。 講師は、ふさの家で暮らしておられた方の娘さん。 生徒は、Mさん、Yさんの娘さん、ケアマネさん、スタッフ3名。 数々のビーズのきらめきに「キャッ」「キャッ~」少女に戻ったようです。 Mさんは「みんな元気や」「私も負けとられんっ!」と娘さんと…
ふさの家にお住まいの方3人とスタッフ6人で、ひなまつりの歌を歌い、おひな様パーティーを開きました。 普段と違う豪華な食事に、どれからお箸をつけてよいか迷われる方、 ご自身のを全部召し上がられてしまい、隣のスタッフのお膳を引き寄せられる方など、 大勢でいただくとおいしさもアップしまし…
ふさの家の皆さんは元気に新しい年を迎えられました。 今年は、ご家族さんからの差し入れのおせち料理、スタッフからの鯛を焼き、お清汁のお雑煮でお祝いをしました。 残念ながら、お酒をたしなむ方はいらっしゃいませんので、スタッフは残念そうでした。 2日からは、親族の集まるお食事会に…
秋晴れの好天の中、ふさの家みんなで「ひらかたパーク菊人形」へ行ってきました。 「もう何十年ぶりやろ~」とUさん。 「お天気でよかったわー」とMさん。 分乗して介護タクシーに乗り、いざひらパーへ! 今年の菊人形は、プロジェクションマッピングとのコラボらしく 室内に入ると真っ暗で…
1週間のショートステイでふさの家に来られたMさんを ウェルカムケーキでおもてなし。 「まあ うれしい~。ありがとうございます。」と少し緊張気味のMさん。 我が家と違って勝手が違う中、少しずつふさの家になじんでいかれました。 ショートステイ中でも、日々の生活となるべくお変わりないよう…