特定非営利活動法人ホームホスピスふさの家

メニュー
  • ホーム
  • ホームホスピスとは?
  • 「ふさの家」について
    • 「ふさの家」にこめた想い
    • ふさの家での生活と様子
    • ご利用料金
    • ふさの家がある場所
  • お問い合わせ
  • ふさの家のブログ
2021
29Dec

ご支援と応援をありがとうございました。(クラウドファンディング)

  • 未分類

2021年9月にスタートしたクラウドファンディング。ご支援くださった皆さま、ありがとうございます。お礼申し上げます。また、ご支援だけでなく、応援のメッセージやSNS上の拡散などご支援していただきました方々にもお礼申し上げます。

2016年12月、枚方市須山町でホームホスピスを開設しましたが、ホッとできる庭がないことが常に気にかかっていました。長年の思いが叶い、思いがけなく隣家が空き購入することができました。

Green Hospital project代表の珠数さんとは、お義父さまとのご縁で、ご相談すると庭作りを快く引き受けてくださいました。その中で、ホスピタルガーデナーの奥田さんが設計してくださる段階で資金不足が分かり、庭ができても箱だけになってしまうところでした。

ご支援いただきましたお陰で、車イスでも行ける庭ができました♪  車いすでも水やりができる背の高いプランターも設置できました♪ ウッドデッキには開閉できる屋根が設置されたことによって暖かな日差しの中でゆっくりと外の空気を感じることができるようになりました♪ 庭と言う新しい環境をができ、お部屋から中々出ることができない方に、豊かな生活を送って頂けるご支援ができます♪

 

【ご支援いただいた皆様のご紹介(五十音順)】

赤羽もり内科・腎臓内科さま

石神洋一・裕美子さま

奥田正寿さま

奥田侑奈さま

カズノブさま

(有)菊兆さま

Kentoさま

健康屋台さま

小林拓さま

小谷野幹三さま

小西美凰子さま

小西美沙子さま

珠数宏子さまとご家族

末村昌佐子さま

生活ヨガ研究所さま

谷内章子さまとご家族

Chikae Koideさま

長尾知子さま

西本佳子さま

眞鍋可南さま

まみこさま

森田潔さま

森田浩二さま

森田陽子さま

他、73名の皆さま ありがとうございました。

これからも見守っていただければありがたいです。

【庭は、そこにいる人たちに活用していただけることが一番大事です。庭は完成しましたが、ようやくスタートした、という気持ちです。今は、まだ小さい庭の木々。その木々が育っていく中で、人と人を繋ぎ、人と自然を繋ぐ庭に育ってほしいと願っています。】とGreen Hospital Projectのチームの皆さま。

朝起きていただき、モーニングケアから始まり、食事・排泄・入浴・更衣・移乗・移動・掃除・洗濯、ナイトケアそして夜間の見守りと日々の生活をお手伝いさせていただいています。そんな毎日の繰り返しの中で、サンタガーデンができたことによって、草木や花に触れると、感受性を豊かにしたり、心と体によいエッセンスがいっぱい広まってほしいと願っています。そして、ウッドデッキ・サンタガーデンと居場所が増えたことを嬉しく思っています。Green Hospital Projectの皆様のお力を借りながら生活に彩りを添えられるよう庭を育てていきます。

Green Hospital ProjectのSNS、ふさの家のブログなどで、今後もふさの家の庭「サンタガーデン」の様子を発信いたします。これからも、見守っていただけたら嬉しいです。

■ Green Hospital ProjectのSNS https://www.facebook.com/greenhospital.jp

■ ホームホスピスふさの家のブログ https://husanoie.com/blog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ戻る

特定非営利活動法人ホームホスピスふさの家

サイトマップ

  • ホーム
  • ホームホスピスとは?
  • 「ふさの家」にこめた想い
  • ご利用料金
  • ふさの家がある場所
  • お問い合わせ
  • ふさの家での生活と様子
  • ふさの家のブログ
Copyright ©  特定非営利活動法人ホームホスピスふさの家 All Rights Reserved.
  • rss